もの思う、春・・・・
よりによって・・・なにも二日続けて・・・
と、言いたくなる私の連休の、この曇天&雨
今日は、朝から雨が降っていたので
こりゃあ自転車は無理だぞなもし・・・
だがしかし、また来週の連休も雨予報だし・・・
桜もまだ見てなしいし・・・なんか、うずうず・・・
昼前にちょっと雨が上がったので、濡れる覚悟で出発
近場の新川コースを漕ぎ漕ぎ
何本かある桜の木は、まだつぼみ・・・てか、もう咲いたの?
街中や公園では桜が咲いているそうですが
今シーズンは、全くもって漕ぎ漕ぎする機会がなく
実際の桜の開花実態が、把握できてません。
こんな小さな木に可憐に咲く花びらが、風に揺れていました。
ポツリポツリ・・・雨が降ってきたので、残念ながらの帰宅。
わずか11,44kmでも、心はリフレッシュ
この頃思うのです。
怠けたい訳でもなく、甘えてるかなとも思うのですが・・・
最近、職場の状況が変わり、心がワサワサします。
自転車に乗る時間も含めて、
自分に戻る時間が欲しいなぁ・・・ってね。
これって、贅沢なボヤキなのかなと思いつつ・・・
こんな気持ちの状態の時に
札幌の同年代の友人からメール。
『ストレスで、身体と心が壊れるのがバカバカしいので
会辞めます・・・・云々』
はてさて・・・夏に向けて、
何かが起きそうな、おばさん達なのであります。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 食い気満々漕ぎ漕ぎ(2017.10.19)
- 誰もいない秋のひぃ~ひぃ~漕ぎ漕ぎ(2017.09.04)
- こんなとこ好きだぁ~漕ぎ漕ぎ(2017.05.14)
- 頑張ろう!っと・・・(2017.05.05)
- 待ってました、ルイガノ!!(2017.04.10)
コメント
ありがとうございます。
ネガティブじゃ、イカンですよね。
アクションを起こさなければ、何も始まらんです。
一昨年、市内のCR全線クリアしました。
其々の景色は、車から見る景色とは違う感動でした。
桜も含めて木々や花や空や・・・
自然の中に混ざっているとほっとします。
太陽さんだけが、気まぐれですけどね。
投稿: ちゃび | 2013年5月26日 (日) 07時13分
まったく、今年は天候不順ですね、人間にも光合成が
必要な気がします、天気の合間を見て散歩の途中
桜を見て来ました、爺さんが生まれ育って働いた
小さな町、グリーンベルトに桜の木が4,5本
満開でした、随分と気持ちが和みました。
たしかに自分に戻る時間は必要ですね、リフレッシュが
必要かも、全てが良い方向にいくように。
投稿: 退屈じいさん | 2013年5月24日 (金) 14時23分
kitadoraです^^
今週は月曜日から毎日雨ですね。
新車が汚れるのが嫌なので息子が残していった半分壊れたママチャリ乗ってずぶ濡れ通勤してます。チャリ乗ったらバスには戻れません(笑)
今日はようやく新車で行けそうかな???
市内のサイクリングロードを調査しておりまして、ブログでコース案内を紹介できればいいな~と思ってます。
ちゃびさんの詳しい状況はわかりませんが、ちなみに私は2回転職し今のところ転職成功!ってカンジです。
人生自然体で^^
投稿: kitadora | 2013年5月24日 (金) 04時56分
こんばんは!
そうなんだ。大変だね
自分に戻る時間って大事と思いますよ
リフレッシュだけじゃ足りない見たいですね
やっぱり充電しなければならない時期でしょうか
思い切って違う事を始めるのも特効薬かもしれませんね
顔晴れ!
投稿: けいあん | 2013年5月23日 (木) 19時49分